ご挨拶
![]() |
3月11日14時46分未曾有の東日本大震災により、壊滅的状態となった被災地の皆様には衷心よりお見舞い申し上げます。
このような国難の時、日本国民がひとつになり復興を願い、個人、組織で身近なところから行動に移してゆくスタートの年となりました。 さて、わたくし平成23年4月から、前長戸金昭会長の後任として就任いたしました管家一夫でございます。浅学非才ではありますが、皆様のご支援を頂きながら重責を全ういたしたく存じますので宜しくお願い申し上げます。 |
そのためには、各種事業において、効率的な運営への努力を行いつつ、給与水準の向上のみならず、研修体制の充実、福利厚生の充実、キャリアアップの仕組 みの導入など、実態に即した処遇改善への取組を行っていくことが不可欠であります。
愛媛県老施協といたしましては、社団法人全国老人福祉施設協議会と連携しながら、「介護職にとってサービスの質の向上に専念できる介護現場の再構築」と 「利用者の立場に立った制度づくり」という課題に対し、会員施設全体で課題解決に向け取り組んで参りたいと存じますのでよろしくお願いいたします。
愛媛県老人福祉施設協議会
会長 管家 一夫